DATA
数字で見る双日ライフワン会社の規模・働く人
社員数

682名
男女比

66% : 34%
年齢層

※正社員での割合
売り上げ

105億8100万円
利益

2億9600万円
マンション管理戸数

2018年度から2023年度で
21%アップ
ビル管理物件数

2018年度から2023年度で
30%アップ
事業部ごとの人数比率

マンション/ビルの売上比率

44% 56%
拠点

不動産関係資格取得率

86%
※管理・事務系の社員を除く
働き方・働きやすさ
平均勤続年数

7年7か月
平均残業時間

17.2時間/月
年間休日日数

123日
有休消化率

67%
産育休取得率

75% 100%
産育休からの復帰率

100%
育児短時間勤務制度の
利用上限

小学校3年生修了まで
定着率

過去3年間(2021-2023年度)の
正社員の定着率
86%
・諸手当
通勤手当、住宅手当、家族手当、地域手当、特殊資格手当
・資格取得
・賞与
毎年6月、12月支給(業績により支給しないことがあります)
・退職金
制度有、確定拠出年金制度
ワークライフバランス
・有給休暇
入社日に10日付与、以降毎年4月1日を基準に付与(最大20日)
・リフレッシュ休暇
勤続10年毎に連続5日間の休暇の取得が可能(最大30年)
・結婚休暇
6日間の結婚休暇取得が可能
・育児短時間勤務制度
小学3年生修了まで利用可能
・慶弔金
結婚祝い、出産祝い、弔慰金の支給
・在宅勤務制度
・時差勤務制度
・時差勤務制度
・借り上げ社宅制度(条件有)
・夏季、年末年始休暇
・夏季、年末年始休暇
・産前産後休暇
・看護、介護休暇
・看護、介護休暇
・育児休暇
・慶弔休暇 など
・慶弔休暇 など
キャリアアップ
・特殊資格手当
取得資格に応じ、毎月の給与に加算する形で支給されます。
(61種類対象、最大60,000円/月)
(61種類対象、最大60,000円/月)
・表彰制度
年に1度、全社での表彰制度があります。(最大30年)
・充実の研修制度
内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修、必修研修(コンプライ
アンス、情報セキュリティ等)、階層別研修、スキルアップ研修、双日グ
ループ研修など、グループを横断した充実の研修を実施しています
オフィス環境